MRIは、社会課題の解決と企業競争力の強化を支援する総合シンクタンク・コンサルティングファームです。1970年の設立以来、政府・自治体から大手民間企業まで幅広いクライアントに対して、政策立案や経営戦略立案、IT・デジタル活用など多岐にわたるコンサルティングサービスを提供。近年では、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど先端技術の導入支援や、新エネルギー・インフラ整備といった社会的インパクトの大きいテーマにも注力。さらに、SDGsやカーボンニュートラルなどの環境・サステナビリティ分野でも調査研究を進めており、日本国内に留まらないグローバル視点の案件を扱うのが特長です。転職者にとっては、高度な分析力とプロジェクト推進力を身につけながら、社会課題の解決に直結するやりがいを得られる環境と言えます。

MRI(株式会社エム・アール・アイ)の特徴

1

政策・戦略からDX推進まで幅広いコンサルティング

MRIは官公庁や自治体向けの政策立案支援をはじめ、大手企業の経営戦略策定、デジタルトランスフォーメーション(DX)を伴う組織改革など、幅広い領域のコンサルティングを提供しています。特にビッグデータやAIを活用した分析・予測を得意とし、社会インフラの高度化や地域活性化に関する調査研究など、公共性の高いプロジェクトにも積極的に取り組む姿勢が特長。こうした業務を通じて、クライアント企業だけでなく社会全体の課題解決につながる施策を具体化できる点が、総合シンクタンクとしての強みを発揮しています。

2

先端技術と社会課題を結ぶイノベーション創出

AI、IoT、ブロックチェーンなど先端IT技術と、環境・エネルギー、医療・ヘルスケア、地方創生といった社会課題を組み合わせ、新たなイノベーションを創出するプロジェクトが増加中です。MRIは、研究機関やベンチャー企業との連携によって技術的優位性を確保しつつ、それを公共・民間分野の課題解決へ落とし込む総合力が魅力。AIを活用した予測モデルやシミュレーションなど、実証実験ベースのプロジェクトをクライアントと共同で進めることで、実際の事業化や政策実装に至るケースが少なくありません。転職者にとっては、技術知識を活かしながら社会的インパクトの大きい仕事に関わる機会が得られます。

3

人材育成とフレキシブルなキャリアパス

三菱総合研究所では、人材を「経営資源の中核」と位置づけ、研修制度やOJTを通じてコンサルタントとしてのスキルアップをサポートしています。各種アカデミアや有名企業出身者が多数在籍しており、プロジェクトを通じて専門性とリーダーシップを同時に磨ける環境が醸成。また、部門を越えたジョブローテーションや海外出向、研究者ポジションなど、多彩なキャリアパスが用意されているため、政策・戦略系のコンサルを極めるだけでなく、デジタル技術や新規事業開発などへシフトする道もあります。社会的意義のあるプロジェクトに携わりながら、自身の興味や目標に合わせて柔軟にキャリアを構築できる点が大きな魅力です。

キャリアクラウドPERSONA ご利用の流れ

step 1

無料登録

まずは、フォームから無料のでキャリア転職相談をお申し込みください。
もちろん、公開されているキャリア実績から、理想のキャリアを探しておいて、ヒアリング・求人紹介に進むことも効率的です。

step 2

ヒアリング・求人紹介

各業界のプロフェッショナルエージェントが、これまでのご経験やこれからのキャリアを丁寧にお伺いし、その上で求人をご提案させていただきます。

また、もしも理想のキャリアデータがあれば、同一・同様の企業に提案営業を行い、求人を掘り起こします。

ただ、オープンの求人のみを紹介するだけではなく、お一人ひとりの強みや実績、ご希望を理解した上で企業に提案できることが強みです。

step 3

面談・内定

面談を行い、内定までサポートします。キャリアデータを元に転職活動を実施するため、内定率が比較的高い傾向にあります。

一人では大変なことも多い転職活動も専任プロフェッショナルエージェントがしっかりとサポートをさせていただきます。

MRI(株式会社エム・アール・アイ)の評判・口コミ

総合評価 | 全回答の平均点

5.0

(全1件)

アドバイザー

5.0

書類対策

5.0

面接対策

5.0

求人の充実度

4.0

年代:40代男性 / 業界:IT・メディア

サービス利用証明済み

5.0

経験者(実務経験あり)におすすめ

MRI(株式会社エム・アール・アイ)で転職成功体験談

スキル・実務経験にマッチした求人を提示いただき、面接対策・アピールポイント等を抑えてくれて、第一希望の企業に内定をいただけた。また、給与交渉もしていただいており、大変満足の結果となった。

良かった点:

これまでのスキル・経験を活かしながら、マネジメントスキルも身につく企業に転職できてよかった。また、評価制度も明確な企業なため、転職理由を満たす結果となってよかったと思っています。

投稿日:2024/06/25(火)

MRI(株式会社エム・アール・アイ)に関するよくある質問

可能です。MRIでは、新卒採用やポテンシャル採用として社会人経験が浅い方を対象に研修やOJTでコンサル基本スキルを身につける仕組みを整えています。特に分析力やリサーチスキル、論理的思考力などがあれば、必ずしもコンサル経験がなくても応募可能なポジションもあります。入社後は、先輩コンサルタントや研究員とチームを組み、調査・分析やクライアント対応を通じて実践的なノウハウを習得できる環境が整えられています。
はい、海外案件も増えています。日本国内でのプロジェクトに加えて、アジア新興国や欧米におけるインフラ整備、エネルギー開発、AI技術導入などの案件を手掛けるケースが拡大中。特に、日本企業の海外進出支援や国際機関との共同プロジェクトなどで英語を用いたコミュニケーションが必須となる場合も多く、海外出張や長期赴任のチャンスもあります。英語力や異文化対応能力があれば、クロスボーダー案件でリーダーシップを発揮し、グローバルな視野を獲得する絶好の機会となるでしょう。
プロジェクトの繁忙期やクライアント対応で一時的に忙しくなることもありますが、近年の取り組みとしてリモートワークやフレックスタイム制度の導入が進んでおり、比較的柔軟に働ける環境が整えられています。タスク管理とチーム内での調整を重視するカルチャーがあり、過度な残業を避ける工夫や有給休暇取得の推奨などが行われています。特にコロナ禍以降はオンラインミーティングやクラウドベースの共同作業が標準化されており、働きやすさと成果の両立ができる仕組みを整備。プロジェクト単位での管理が中心となるため、個人のスケジュール調整や自己管理も重要ですが、総合的にはワークライフバランスを保ちやすいと言えるでしょう。

転職に関連したサービス

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職に関連した記事

ITコンサルタント 転職 ハイレベル人材向けITコンサルタント転職ガイド!先を見据えたキャリアパスを解説

ストレングスファインダーは無料?自己分析ツールの賢い選び方 

未経験からコンサルへの転職は難しいのか。ファーム出身者・面接官が解説。

会社情報

資本金

63億3,624万円

従業員数

1,000名です(2023年時点)

本庁所在地

東京都千代田区永田町二丁目10番3号

事業内容

MRIは、経済、社会、技術分野での調査研究を行い、政府や企業向けに政策提言や経営コンサルティングを提供しています。また、システム開発やデジタル技術を活用した新規事業創出も手掛けています。特に、持続可能な社会実現に向けたソリューション提供に注力しています。

平均年収

MRIの平均年収は1,104万円です。これは業界の中でも高い水準で、専門性の高い研究者やコンサルタントが多数在籍していることが要因です。成果主義の評価制度を採用しており、個々の能力と成果に応じた報酬体系が整備されています。

社員の平均年齢

社員の平均年齢は41.7歳です。経験豊富なベテラン社員が多く在籍する一方で、若手社員も活躍しています。多様な年齢層が協働することで、深い専門知識と新しい視点を融合させた提案が可能となり、クライアントに高付加価値なサービスを提供しています。

無料転職相談登録フォーム

まずは相談してみる