DMM.comは、動画配信やオンライン英会話、FX取引、電子書籍、3Dプリントなど多岐にわたるデジタルサービスを展開する日本のIT企業です。1999年の創業当初はEC事業からスタートし、その後、アダルト動画配信やFX取引などを展開しつつ事業領域を急拡大。近年ではブロックチェーンやNFT、AIなどの最新技術にも注力し、新たなプラットフォームやサービスを次々と立ち上げることで多角経営を加速。スポーツやエンタメ、教育など幅広いジャンルでユーザーのライフスタイルを豊かにする取り組みを続けています。近年はスタートアップ企業との連携や出資を通じたイノベーション創出にも力を入れ、社内外を問わず「まずはやってみる」という挑戦を奨励する企業文化が特徴です。転職を検討する方にとっては、柔軟な働き方と自由度の高い環境で、新規事業の企画開発や最新技術の導入に携われるチャンスが大きいと言えます。

合同会社DMM.comの特徴

1

多彩な事業ポートフォリオとイノベーション

DMM.comの最大の魅力の一つは、多種多様な事業を同時展開していることです。アダルト動画配信やゲーム事業といった従来の収益源に加え、オンライン英会話、ブロックチェーン技術の研究、NFTマーケットプレイスの運営など、時代のニーズに合わせて絶えず新たな事業を模索・実行しています。これにより、社員は自分の得意分野だけでなく、別領域の知見も吸収しながらキャリアの幅を広げることが可能。例えば、ゲーム事業のクリエイターがAI分野に挑戦したり、投資やコンサルティングの経験者がブロックチェーン関連事業へ参画するといった柔軟なジョブローテーションが行われています。企業としてもイノベーションを生み出すために、社内外のリソースを掛け合わせる姿勢を重視しており、他業種との協業プロジェクトやアクセラレーションプログラムへの参加も積極的に進めています。こうした多様な事業ポートフォリオを活かして、新しいアイデアを試しやすい環境が整っているのがDMM.comの大きな特徴です。

2

先端技術とトレンドへの積極投資

DMM.comは常に最新の技術やトレンドに注目し、新規ビジネスの開発や投資を行っています。AI、ブロックチェーン、NFT、クラウドサービスなど、高い将来性を持つ領域にいち早く参入し、実証実験から実用化までをスピーディに進める仕組みを持っているのが強みです。また、大規模なデータを扱う金融サービス(FX・仮想通貨取引など)や動画配信事業で培われたインフラ・セキュリティ技術を他の新規プロジェクトにも水平展開。加えて、社内ハッカソンや勉強会、外部講師を招いたセミナーなど、社員が技術的知識や市場動向をキャッチアップする機会を多く設けることで、企業全体の技術レベル向上を図っています。こうした姿勢から、転職者は最先端のテクノロジーやノウハウに触れながら自己研鑽できるのが魅力と言えるでしょう。

3

チャレンジを後押しする社内カルチャー

DMM.comの社内文化は、「スピード感」「自由度」「チャレンジ精神」をキーワードに形作られています。意思決定が早く、若手であっても大きなプロジェクトにリーダーとして抜擢されることが少なくありません。社内にはオープンなコミュニケーションが根付いており、部署や職種の垣根を超えた協働が盛んに行われています。また、トップダウンだけでなく、ボトムアップでのアイデア提案を積極的に評価する仕組みや、失敗を糧に成長する文化があるため、新しい事業やサービスの立ち上げに挑戦しやすい環境です。結果的に社員一人ひとりが強い当事者意識を持って働き、会社全体としてイノベーションの源泉となる土壌が育まれています。

キャリアクラウドPERSONA ご利用の流れ

step 1

無料登録

まずは、フォームから無料のでキャリア転職相談をお申し込みください。
もちろん、公開されているキャリア実績から、理想のキャリアを探しておいて、ヒアリング・求人紹介に進むことも効率的です。

step 2

ヒアリング・求人紹介

各業界のプロフェッショナルエージェントが、これまでのご経験やこれからのキャリアを丁寧にお伺いし、その上で求人をご提案させていただきます。

また、もしも理想のキャリアデータがあれば、同一・同様の企業に提案営業を行い、求人を掘り起こします。

ただ、オープンの求人のみを紹介するだけではなく、お一人ひとりの強みや実績、ご希望を理解した上で企業に提案できることが強みです。

step 3

面談・内定

面談を行い、内定までサポートします。キャリアデータを元に転職活動を実施するため、内定率が比較的高い傾向にあります。

一人では大変なことも多い転職活動も専任プロフェッショナルエージェントがしっかりとサポートをさせていただきます。

合同会社DMM.comの評判・口コミ

総合評価 | 全回答の平均点

5.0

(全1件)

アドバイザー

5.0

書類対策

5.0

面接対策

5.0

求人の充実度

4.0

年代:40代男性 / 業界:IT・メディア

サービス利用証明済み

5.0

経験者(実務経験あり)におすすめ

合同会社DMM.comで転職成功体験談

スキル・実務経験にマッチした求人を提示いただき、面接対策・アピールポイント等を抑えてくれて、第一希望の企業に内定をいただけた。また、給与交渉もしていただいており、大変満足の結果となった。

良かった点:

これまでのスキル・経験を活かしながら、マネジメントスキルも身につく企業に転職できてよかった。また、評価制度も明確な企業なため、転職理由を満たす結果となってよかったと思っています。

投稿日:2024/06/25(火)

合同会社DMM.comに関するよくある質問

DMM.comに転職する最大の魅力は、幅広い事業領域と先端技術に触れられる点です。IT技術を中心に、多彩なサービスやプロジェクトが同時進行しており、個々のスキルや興味に応じてキャリアを柔軟に形成できます。また、新しいアイデアを積極的に試せるカルチャーが根付いており、若手でもリーダーやPMとして大きな裁量を持てる可能性があります。さらに在宅勤務やフレックス制など働きやすい環境も整備され、成果にフォーカスした評価体制の中で、成長速度を加速させることが期待できるでしょう。
可能です。DMM.comは常に新規事業やサービスを模索しており、IT業界以外の経験や知見が活きる場面が多々あります。例えば、金融業界出身であればFXや仮想通貨事業に、エンタメ業界出身であれば動画配信やイベント企画に、製造業やコンサル出身なら3Dプリントやスタートアップ支援に携わるなど、バックグラウンドを生かすチャンスが豊富。社内ではプロジェクトベースでの仕事も多いため、他領域のメンバーとコラボレーションを重ねながら柔軟にスキルを習得していくことができます。
近年、DMM.comでは在宅勤務やフレックス制度など多様な働き方を取り入れており、社員のワークライフバランス向上を推進しています。プロジェクトの進捗状況によっては繁忙期もありますが、スケジュール管理やオンラインツールの活用を重視する文化が定着しているため、長時間労働や無駄な会議を最小限に抑える工夫が行われています。また、休暇取得や福利厚生も充実しており、育児や介護などライフステージの変化にも対応可能。自由度の高い風土と成果主義がバランス良く共存しているため、自分のペースで働きながら成長できる環境が整備されています。

転職に関連したサービス

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職に関連した記事

ITコンサルタント 転職 ハイレベル人材向けITコンサルタント転職ガイド!先を見据えたキャリアパスを解説

ストレングスファインダーは無料?自己分析ツールの賢い選び方 

未経験からコンサルへの転職は難しいのか。ファーム出身者・面接官が解説。

会社情報

資本金

1億1円

従業員数

2,584名(2023年時点)

本庁所在地

東京都港区六本木三丁目2番1号、住友不動産六本木グランドタワー24階

事業内容

DMM.comは、動画配信、オンラインゲーム、FXを含む金融サービス、電子書籍配信、オンライン英会話、アニメ制作、太陽光発電など、約40以上のサービスを展開しています。この多様な事業ポートフォリオにより、幅広い顧客層をターゲットにした価値提供を実現しています。特に、技術革新とマーケットのトレンドに基づいたサービス提供が同社の特徴です。

平均年収

DMM.comの平均年収は職種や役職によって異なりますが、例えばゲームプランナーの平均年収は約748万円と報告されています。特に技術職や専門職では競争力のある給与体系を採用しており、社員のモチベーションと能力開発を支える重要な要素となっています。また、成果主義に基づいた報酬体系が特徴です。

社員の平均年齢

DMM.comの社員の平均年齢に関する公式な情報は公開されていませんが、同社は多様な分野で事業を展開しているため、若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層が在籍していると考えられます。特に、技術革新や新規事業に挑戦する若い社員が活躍している点が特徴です。

無料転職相談登録フォーム

まずは相談してみる