有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu LLC)は、日本を代表する監査法人であり、世界的なプロフェッショナルサービスネットワークであるデロイトのメンバーファームです。​1968年に設立され、日本初の全国規模の監査法人として、現在では全国約30都市に拠点を持ち、約7,990名の専門家が在籍しています。​主な業務は監査・保証業務に加え、リスクアドバイザリー、ファイナンシャルアドバイザリー、経営コンサルティング、株式公開支援など多岐にわたります。​「Quality First」を掲げ、品質を最重視したサービス提供により、企業の財務報告の信頼性向上と資本市場の健全な発展に貢献しています。​また、デロイト トウシュ トーマツ リミテッドのメンバーファームとして、グローバルなネットワークを活用し、国際的な基準に対応したサービスを提供しています。​近年では、デジタル技術やAIを活用したサービスの強化にも注力しており、変化するビジネス環境に対応する柔軟性と革新性を兼ね備えた組織です。

有限責任監査法人トーマツの特徴

1

グローバルネットワークを活用した多様なサービス提供

有限責任監査法人トーマツは、世界最大級のプロフェッショナルサービスネットワークであるデロイトのメンバーファームとして、グローバルなリソースと知見を活用しています。​これにより、国内外のクライアントに対して、監査・保証業務のみならず、リスクアドバイザリー、ファイナンシャルアドバイザリー、経営コンサルティング、株式公開支援など、多岐にわたるサービスを提供しています。​特に、国際財務報告基準(IFRS)への対応や、海外進出企業への支援など、国際的なビジネス展開をサポートする体制が整っています。​また、デロイトのグローバルネットワークを通じて、最新の業界動向やベストプラクティスを取り入れ、クライアントに対して高品質なサービスを提供しています。

2

デジタル技術を活用したサービスの革新

トーマツは、デジタル技術やAIを活用したサービスの強化にも注力しています。​例えば、AIによるビジネス変革の実装・運用をトータルで支援する「AI Factory as a Service」の提供や、企業内の暗黙知をデータ化する「AIインタビューエージェント」の開発など、先進的な取り組みを進めています。​また、ERP導入支援が主力のフォーブス株式会社を完全子会社化し、デロイト トーマツ エフビー株式会社として再編するなど、デジタル分野でのサービス拡充を図っています。​これらの取り組みにより、クライアントの業務効率化やデジタルトランスフォーメーションの推進を支援しています。

3

多様なキャリアパスと人材育成の充実

有限責任監査法人トーマツでは、多様なキャリアパスと人材育成の充実が図られています。​監査・保証業務に加え、リスクアドバイザリー、ファイナンシャルアドバイザリー、経営コンサルティングなど、さまざまな分野での経験を積むことが可能です。​また、国内外の研修プログラムや、デロイトのグローバルネットワークを活用した人材育成制度が整備されており、専門性の高いスキルの習得やキャリアアップを支援しています。​さらに、柔軟な働き方やダイバーシティの推進にも取り組んでおり、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍できる環境が整っています。

キャリアクラウドPERSONA ご利用の流れ

step 1

無料登録

まずは、フォームから無料のでキャリア転職相談をお申し込みください。
もちろん、公開されているキャリア実績から、理想のキャリアを探しておいて、ヒアリング・求人紹介に進むことも効率的です。

step 2

ヒアリング・求人紹介

各業界のプロフェッショナルエージェントが、これまでのご経験やこれからのキャリアを丁寧にお伺いし、その上で求人をご提案させていただきます。

また、もしも理想のキャリアデータがあれば、同一・同様の企業に提案営業を行い、求人を掘り起こします。

ただ、オープンの求人のみを紹介するだけではなく、お一人ひとりの強みや実績、ご希望を理解した上で企業に提案できることが強みです。

step 3

面談・内定

面談を行い、内定までサポートします。キャリアデータを元に転職活動を実施するため、内定率が比較的高い傾向にあります。

一人では大変なことも多い転職活動も専任プロフェッショナルエージェントがしっかりとサポートをさせていただきます。

有限責任監査法人トーマツの評判・口コミ

総合評価 | 全回答の平均点

5.0

(全1件)

アドバイザー

5.0

書類対策

5.0

面接対策

5.0

求人の充実度

4.0

年代:40代男性 / 業界:IT・メディア

サービス利用証明済み

5.0

経験者(実務経験あり)におすすめ

有限責任監査法人トーマツで転職成功体験談

スキル・実務経験にマッチした求人を提示いただき、面接対策・アピールポイント等を抑えてくれて、第一希望の企業に内定をいただけた。また、給与交渉もしていただいており、大変満足の結果となった。

良かった点:

これまでのスキル・経験を活かしながら、マネジメントスキルも身につく企業に転職できてよかった。また、評価制度も明確な企業なため、転職理由を満たす結果となってよかったと思っています。

投稿日:2024/06/25(火)

有限責任監査法人トーマツに関するよくある質問

未経験者でも応募可能なポジションがありますが、職種によっては会計知識や監査・アドバイザリー業務の経験が求められる場合もあります。ただし、トーマツでは中途入社者に対しても手厚い研修制度が用意されており、業務に必要な知識やスキルを段階的に身につけることができます。また、業界未経験でも他業界で培った分析力や問題解決力、プロジェクトマネジメントの経験を評価されるケースも多くあります。そのため、自身の強みを活かしたキャリア形成が可能です。
業務内容によって英語力の必要度は異なります。海外クライアント対応やグローバル案件に関わる部署では、ビジネスレベルの英語力が求められますが、日本国内の中小企業向け業務などでは、必ずしも高い英語力は必要とされません。ただし、トーマツはグローバルファームであり、英語研修やTOEIC受験支援など、語学力向上の支援体制も整っているため、入社後にスキルアップを目指すことが可能です。将来的なキャリアの幅を広げるためにも、英語力の向上は大きな武器になります。
トーマツでは明確な等級制度と評価基準があり、実績や能力に応じてキャリアアップの機会が与えられます。定期的なフィードバックや目標設定に基づく評価制度により、自分の成長が実感しやすく、目指すポジションへのステップアップが可能です。また、監査業務からアドバイザリー、コンサルティングへの異動や、海外赴任、グローバルプロジェクトへの参加など、多様なキャリアパスが用意されています。さらに、育成や研修プログラムが充実しており、長期的にキャリアを形成できる環境が整っています。

転職に関連したサービス

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職に関連した記事

ITコンサルタント 転職 ハイレベル人材向けITコンサルタント転職ガイド!先を見据えたキャリアパスを解説

ストレングスファインダーは無料?自己分析ツールの賢い選び方 

未経験からコンサルへの転職は難しいのか。ファーム出身者・面接官が解説。

会社情報

資本金

11億7,300万円

従業員数

8,212名

本庁所在地

東京都千代田区丸の内3-2-3

事業内容

有限責任監査法人トーマツは、監査・保証業務およびリスクアドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームです。監査・保証業務では、財務諸表の適正性を検証し、企業の財務報告の信頼性を確保することで資本市場の健全性に寄与しています。リスクアドバイザリーサービスでは、企業が直面する多様なリスクに対し、ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス(GRC)の各領域で支援を行い、企業価値の向上と持続的成長をサポートしています。また、デロイト トウシュ トーマツ リミテッドのメンバーファームとして、グローバルなネットワークを活用し、国内外のクライアントに高品質なサービスを提供しています。

平均年収

有限責任監査法人トーマツの平均年収は、職位や経験年数によって異なります。スタッフ職で約400万~700万円、シニアスタッフ職で約800万~1,000万円、マネージャー職で約1,000万~1,200万円、シニアマネージャー職で約1,200万~1,600万円、パートナー職で約1,600万~2,000万円とされています。これらの数値は、同社が提供する専門的なサービスの質と責任の大きさを反映しています。

社員の平均年齢

有限責任監査法人トーマツの社員の平均年齢に関する具体的な情報は公開されていません。しかし、一般的な監査法人の傾向として、20代から30代の若手社員が多く在籍しており、経験を積みながらキャリアを形成しています。また、同社は多様な人材の活躍を推進しており、幅広い年齢層の社員が協働する職場環境を整備しています。

無料転職相談登録フォーム

まずは相談してみる