SMBC日興証券は、三井住友フィナンシャルグループの一員として総合証券業務を展開する大手証券会社です。リテール(個人顧客向け)の株式・債券取引から投資信託、保険商品まで幅広い金融商品を取り扱う一方、ホールセール(法人向け)部門ではM&Aアドバイザリーや資本市場での資金調達支援、IPO(新規株式公開)の引受などを手掛けています。近年はデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に力を注ぎ、オンライン取引やスマートフォンアプリの利便性向上を図ると同時に、AIを活用した顧客サポート体制を強化。個人投資家から大企業まで多彩なクライアント基盤を有しており、国内外の金融市場変化への対応力が一層求められる時代において、三井住友銀行との連携を活かした総合金融サービスを展開している点が特長です。転職希望者にとっては、多彩なキャリアパスと金融ビジネスの最先端に触れられる刺激的な環境と言えるでしょう。

SMBC日興証券株式会社の特徴

1

リテールからホールセールまで総合金融サービス

SMBC日興証券は、個人投資家に対して株式や投資信託、債券など多様な金融商品の販売や運用アドバイスを行うリテール部門と、大企業や機関投資家向けにM&A、アンダーライティング(新規株式公開や増資など)、債券引受などの投資銀行業務を担うホールセール部門を併せ持ちます。リテール部門では、全国各地の支店網を通じて顧客と密にコミュニケーションを取り、資産形成やライフプランに合わせた提案を実施。一方、ホールセール部門ではグローバルなネットワークや豊富な実績を強みに、資本市場での資金調達や企業再編支援、株式発行やIPOなど多角的な金融ソリューションを提供。これにより、あらゆる規模やニーズを持つ顧客に対して総合金融サービスを展開できる点が大きな強みです。

2

三井住友フィナンシャルグループとの強固な連携

三井住友銀行をはじめとするSMFG(三井住友フィナンシャルグループ)の一員であるため、銀行との協働でローンや決済サービスなど多様な金融ソリューションをワンストップで提供できる体制が整っています。特に法人部門では、銀行が持つ企業とのリレーションや信用情報を活かし、資金調達や資本政策、M&Aや事業承継など深いレベルでのコンサルティングを実施。個人顧客向けには、給与振込口座や住宅ローン利用者への優遇商品なども展開し、グループのシナジーを活かした顧客獲得を推進しています。こうしたグループ連携のメリットにより、幅広いクロスセルの機会や総合的な金融アドバイザリーが可能になり、競合他社と差別化を図っています。

3

デジタル戦略と業務効率化への注力

SMBC日興証券では、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に向けてオンラインチャネルの整備やスマートフォンアプリの充実を図り、ネット取引や非対面サービスの利便性を高めています。さらに、AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)といった先端技術を活用し、事務処理の自動化や営業担当者向けのレコメンドシステムなど、業務効率化にも積極的。これにより、社員がより付加価値の高いコンサルティング業務に注力できるよう環境を整備。伝統的な証券ビジネスの形態を保ちつつ、新しい技術を取り込むことで顧客体験の向上やコスト削減、さらなる顧客基盤拡大を目指す姿勢が見られます。

キャリアクラウドPERSONA ご利用の流れ

step 1

無料登録

まずは、フォームから無料のでキャリア転職相談をお申し込みください。
もちろん、公開されているキャリア実績から、理想のキャリアを探しておいて、ヒアリング・求人紹介に進むことも効率的です。

step 2

ヒアリング・求人紹介

各業界のプロフェッショナルエージェントが、これまでのご経験やこれからのキャリアを丁寧にお伺いし、その上で求人をご提案させていただきます。

また、もしも理想のキャリアデータがあれば、同一・同様の企業に提案営業を行い、求人を掘り起こします。

ただ、オープンの求人のみを紹介するだけではなく、お一人ひとりの強みや実績、ご希望を理解した上で企業に提案できることが強みです。

step 3

面談・内定

面談を行い、内定までサポートします。キャリアデータを元に転職活動を実施するため、内定率が比較的高い傾向にあります。

一人では大変なことも多い転職活動も専任プロフェッショナルエージェントがしっかりとサポートをさせていただきます。

SMBC日興証券株式会社の評判・口コミ

総合評価 | 全回答の平均点

5.0

(全1件)

アドバイザー

5.0

書類対策

5.0

面接対策

5.0

求人の充実度

4.0

年代:40代男性 / 業界:IT・メディア

サービス利用証明済み

5.0

経験者(実務経験あり)におすすめ

SMBC日興証券株式会社で転職成功体験談

スキル・実務経験にマッチした求人を提示いただき、面接対策・アピールポイント等を抑えてくれて、第一希望の企業に内定をいただけた。また、給与交渉もしていただいており、大変満足の結果となった。

良かった点:

これまでのスキル・経験を活かしながら、マネジメントスキルも身につく企業に転職できてよかった。また、評価制度も明確な企業なため、転職理由を満たす結果となってよかったと思っています。

投稿日:2024/06/25(火)

SMBC日興証券株式会社に関するよくある質問

職種によりますが、近年はITやデジタルマーケティング、データサイエンスなどのスキルを持つ人材を求める傾向があり、証券業界未経験でも採用される可能性があります。特にデジタル化やDX推進を担う部門では、プログラミングやプロジェクトマネジメント、コンサルティング経験などを評価するケースが多いです。また、営業職でもコミュニケーション力と学習意欲があれば、研修やOJTを通じて証券知識を習得可能。自ら経済や金融に興味を持ち、資格取得や情報収集に取り組む姿勢を示すことで、未経験者でも転職成功しやすい環境があります。
SMBC日興証券は主に国内案件が中心ですが、大企業のグローバル戦略支援や海外投資家向けの証券発行など、クロスボーダー案件に携わる機会もあります。特にM&Aやアンダーライティング(株式・債券発行業務)において海外との連携が必要になる場合があり、英語力や国際感覚を活かせる人材は重宝されがちです。SMFGグループとして海外拠点も拡大中で、将来的に海外駐在や海外投資家向けのディールに参加するケースも考えられます。ただし、証券業務自体が国内企業相手の比重が大きいため、海外案件を最優先したい場合は部署や職種による差があります。
証券業界全体として、マーケットの動きに合わせた早朝出社や繁忙期には残業が増えることがありますが、SMBC日興証券では働き方改革として、リモートワークやフレックス制度を導入するなど改善を進めています。営業職や市場部門ではスケジュールがタイトになる時期もありますが、顧客対応を円滑にするためにデジタルツールを活用し、不要不急の会議や出張を削減。実際、組織として残業時間を管理し、有給休暇取得率向上を目指すなどの取り組みもあり、メリハリのある働き方を推奨。さらに、育児や介護との両立を支援する制度が整えられており、社員が長期的にキャリアを築きやすい環境を目指しているのが特徴です。

転職に関連したサービス

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職・エージェント

第二新卒エージェントneo

第二新卒/正社員/金融/ IT・メディア/小売・卸/サービス/建設・不動産/電機・精密/生活関連 物流・運送/食品/娯楽・レジャー/応募書類の添削/面接対策サポート/20代/既卒/対面/大手企業が運営

転職に関連した記事

ITコンサルタント 転職 ハイレベル人材向けITコンサルタント転職ガイド!先を見据えたキャリアパスを解説

ストレングスファインダーは無料?自己分析ツールの賢い選び方 

未経験からコンサルへの転職は難しいのか。ファーム出身者・面接官が解説。

会社情報

資本金

1,350億円(2024年9月30日現在)

従業員数

9,138人

本庁所在地

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング

事業内容

SMBC日興証券は、個人および法人向けに多様な金融サービスを提供しています。主な事業内容には、金融商品取引業、コンサルティング業務、投資銀行業務、セールス・トレーディング業務、リサーチ業務などが含まれます。質の高い金融サービスを通じて、顧客の多様なニーズに応えています。

平均年収

SMBC日興証券の平均年収は、961万円と報告されています。この水準は、全国平均を上回っており、同社の従業員に対する報酬が充実していることを示しています。また、成果主義の評価制度を採用しており、業績に応じた報酬が支給されます。

社員の平均年齢

SMBC日興証券の社員の平均年齢は、41.7歳と報告されています。この平均年齢は、同社が若手からベテランまで幅広い年齢層の社員を抱えていることを示しており、多様な視点からのサービス提供が可能となっています。

無料転職相談登録フォーム

まずは相談してみる